仕事でChatWork使っている人も多いと思います。
会社組織下で使っている人にはあまり関係ない話かもしれません。
主に個人事業やフリーで仕事をしている人にとっては
すごくイラつく仕様変更でした。
グループチャットの利用上限数が7つまでになっていたのです。
これが、同時に7つまでではなくて、
累積で7つだったので
グループチャットを案件毎で作っていた人にとってはすごく痛い仕様変更です。
おそらく、
運営に相当数のクレームが届いたのだろうと予想してました。
でも、まさかまた、元に戻ってくれるなんて!!
完全にもとにもどったわけでなくて、以下のようになります。
・過去の41日以前の投稿は観れなくなる。
・過去40日までの最新5,000件のメッセージが観ることができる。
・ストレージ容量が5GBに制限される。(フリープランではストレージ追加は絶対できない。)
→つまり、アップグレードすれば、過去のメッセージも見れるようにはなるが、
フリープランのあいだに5GBを超えたものは永久に見ることができない。
(※おそらく過去のメッセージからなくなっていく。)
・メッセージ閲覧制限がかかったメッセージ(つまり、41日以前、40日までの5001件目が含まれる)
をブックマークしていた場合、表示できない。ブックマークを外すことができない。
→有料プランにアップグレードで可能
・ビデオ通話参加人数が1通話で2ユーザーまでに制限されます。
→ビデオ通話はほとんどの人がZoomを使っているだろうからほとんど問題なし
・広告が表示される。
→ほとんど、気にならないので問題なし
・メッセージの詳細検索が使用できない。
→これはちょっと困るかも、、、
・ユーザー上限100ユーザーまで。
→99ユーザーも顧客がいるならアップグレードでいいのでは?で問題なし
総合的にいって全く、使用に問題なし。
グループだけ上限撤廃になってくれて本当にありがたい。
チャット上で密なやり取りをしている人は、
後々そのやり取りが重要になってくるケースってよくあるので
アップグレードするか
週毎のペースで要点をまとめてメールするといいんじゃないだろうか?
いや、そんな時間ないなぁ。